忍者ブログ
倉敷芸術科学大学 茶道部の日々の活動内容を綴ったブログです。 ブログを下記のとおり移転しました。 http://blogs.yahoo.co.jp/chadou_blog_shinobi
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/27 ココ(卒業しました~(*ノ・ω・)ノ]
[05/22 ココ(卒業しました~(*´艸`))]
[04/19 ねぇさん@卒業しました]
[10/24 森安賢治]
[10/17 ねぇさん]
最新記事
(09/13)
(11/09)
(11/06)
(10/27)
(10/27)
プロフィール
HN:
倉敷芸科大 茶道部員
性別:
非公開
自己紹介:
2008年5月に活動を再開させました、倉敷芸術科学大学の茶道部です。
クラブハウスの部室を拠点とし活動しています。

ご連絡は
chadou☆inter7.jpマデ。
(☆を@に変えて下さい)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/19)
(11/27)
(11/30)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月に入って始めての活動になります
今回は公民館をお借りして内々の「七夕茶会」を開きました。

新入部員の皆は始めて行く公民館ですが、在部部員にはとても懐かしい場所です。

さて、今日のお花やお菓子などを紹介していきたいと思います。


今日のお花は、
しますすき
ねじばな(右の桃色のお花)
めどうせいじ(紫のお花)
がんぴ(橙のお花)

です。個人的に“ねじばな”が好きです




主菓子はこちら。

先日作った水無月です。
このように三角に切るそうです。
先生も季節に合わせて涼しげなお皿を用意してくださいました。



御干菓子はこちら。

短冊と笹の葉をイメージした御干菓子です。
茶道では季節を先取りするのでお店にはもう既になかったそうなのですが、
先生がお願いしてくださりお店の方に作っていただけました。
本当にありがとうございます。


また、七夕とのことで先生がおそうめんを用意してくださいました
素麺は天の川オクラで☆をたまごで短冊を表現していて素敵でした。


最後に、「七夕茶会」と言うことで少し七夕らしいお飾りを先生の提案で飾ってみた物を紹介します。

一番後ろに笹。
織女(織姫)にちなんで糸巻きと布です。
牽牛(彦星)のお飾りは今回はないのですが、きゅうりやナスで作った馬や牛を飾ってもいいそうです。



七夕茶会なので少し、
織女・牽牛について少し触れておきますと
織女は琴座のベガ
牽牛は鷲座のアルタイダです。

実は、織女・牽牛共に元は中国の神話で、

年相応になっても働いてばかりいて出会いもない娘(織女)を哀れに思った神が、真面目な働きぶりの褒美として理想的な結婚相手(牽牛)と引き合わせることにしました。
しかし、織女は牽牛との暮らしが楽しく、機織の仕事をしなくなってしまったため、怒った神は織女と牽牛を離れ離れにして1年に1度7月7日しかあえないようにした。と言った物語が七夕です。


また、
織女は裁縫の神
牽牛は農耕の神ともいわれています。




初めての・久しぶりの公民館皆さんいかがでしたか?
私は、たまには部室を離れて公民館でするのもいいな~と思いました

最後になりましたが、いきなり声をおかけしたにもかかわらず快く参加してくださいましてありがとうございました。



来週も公民館で練習をします~。興味がある方はメールかコメントくださればと思います。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22]

Copyright c 茶道部活動紹介ページ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]